フィラリアとは?
フィラリアは寄生虫のことで、フィラリアを保持した蚊に刺されることにより感染します。
主にワンちゃんが寄生されますが、猫ちゃんにも寄生され、死に至ることもある恐ろしい寄生虫です。
フィラリアによる症状は?
血尿、呼吸困難、虚脱、心機能の低下によるうっ血、肝臓・腎臓・肺などの機能不全、腹水などがみられます。最終的には死に至る病気で、状態によってはフィラリアの除去手術が適応になる場合もあります。
手術までいかなかった場合にも、ヒ素を使用したりなど、体に負担をかける治療になります。
フィラリアにならないためには?
主にワンちゃんは月1回の予防薬服用、猫ちゃんは月1回皮膚につけることで予防ができます。
その他、注射タイプ等もございます。
またワンちゃんは予防前に検査が必要なことがあります。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
フィラリアは予防できる病気です
当院では生後2ヶ月以降から毎年4月から12月に予防薬(飲み薬)を処方させて頂いております。
- 予防の前に…
- 予防薬投与前に血液検査を行いフィラリアの発生がないかどうかのチェックが必要です。
まずは投薬前に血液検査にご来院ください。
一年を通して確実に予防ができ毎月の投薬の手間がかからないフィラリア予防注射もご用意しております。
(※お注射での予防を希望されるかたは3月か4月にご来院ください。)